リフォームやリモデルに最適な床材一体型床暖房
通常の床暖房を施工する場合、既存の床を撤去し、配管工事(パネル施工・配管接続)し、床張り工事をして施工を完了させます。床材一体型なら、床張り工事と配管工事の工程を完全に分離でき、施工がスムーズに行えます。
新築(建て替え)をお考えの方は、家中まるごと快適にする大容量の床暖房システムがすすめです。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
1.簡単施工で工期を短縮
床材一体型床暖房は通常のフローリングと同じ厚さ(12mm)のフローリング一体型ユニットを採用しているので、ユニットを嵌め合わせるだけの簡単施工です。通常の床暖房工事よりも、施工日数が大幅に短縮されます。
2.施工後のメンテナンスを省力化
日常的なお手入れの必要はほとんどありません。床の破損や配管パイプの不具合などの万一の場合でも、大がかりな張り替え工事は必要ありません。破損した部分、不具合のある部分のユニット交換だけで済みます。
3.既存の床の上にも施工可能
厚さ12mmの一体型ユニットなので、既存の床の上に施工することも可能です。既存の床の状態によっては、下地工事が必要になる場合があります。
お見積もり依頼・お問い合わせはお気軽にフリーダイヤルで!
株式会社ホームテック 営業エリア
北海道(小樽市・札幌市・帯広市・千歳市)・東北(宮城県)・関東(東京都・神奈川県)